2017年2月3日金曜日

恵方巻き・節分・設備?




田舎の家の向かいに住む親戚のおばさんが、先日亡くなりました。

小さい頃からかわいがっていただいたので、非常に悲しい田舎のおじさんです。

ご冥福をお祈りいたします。

本日は、節分です。節分とは立春の前日に、一年の災いを払うためにできた慣わしのようです。

小さい頃には、近所のあちこちで「鬼は~外、福は~内」と聞こえていた声も、最近では

耳にしなくなったような気がします。昔ほどご近所付き合いもなく、騒音などで、反感かうことが

怖くなってきているんでしょうね。

私の田舎の秋田では、恵方巻きを食べるという習慣はありませんでした。

そもそも、節分の日に太巻きを食べる習慣は、大阪が発祥のようで、当時は、丸かぶり寿司とか

節分の巻きずしとか、幸運巻き寿司とか言ってたようです。それが1998年セブンイレブンで

「丸かぶり寿司 恵方巻き」と売り出したのがきっかけで全国に知れ渡ったようです。

今年の方角は「北北西」、北北西を向きながら、無心に丸かじりしましょう。


先日、私の愛娘が車をぶっつけて破損した外水道が、私の隣でいつも仕事している

O君の奥様の実家、川崎工務店さんに治してもらいました。

 車をバックで駐車場に入れた際、ブレーキとアクセルを待ちあげて踏んだらしく
コンクリートが真っ二つ、お前はおばあさんか????
でも、本人に怪我はなく、水道も破裂しなかったのが幸いです。
O君の奥様の実家の工務店さんに治してもらいました。よかった、よかった。
O君、連絡とってくれてありがとう。

設備といえば、よしの病院の設備関係を日々監視、修繕してくれているのが
同じ事務部のHさんです。
この日は、汚水菅の点検を業者さんとともに実施してくれていんました。
患者様の大事な設備を安全に使ってもらえるよう、日々頑張っているんです。

そろそろ花粉の季節です。
今年は昨年の4倍の量だそうですよ。花粉症を抱えている方
ご注意ください。